かわや(和)、便所(漢)、トイレ(外) 厨房(漢)、キッチン(外)、台所(混) 宿屋(和)、旅館(漢)、ホテル(外)、宿場(混) ってな感じです。 日本に昔からある言葉(大和言葉)が、和語、 中国から伝わった(っていうか音読みしてる)言葉が、漢語、 中国以外の外国から来和語って覚えるの難しい! 難しいよね。 ちょっと調べてみました。 あたかも、あろうことか、あっけに、(人の)あら、言いよどむ、いぶかしい、いたらぬ、うつつをぬかす、きまり(が悪い)、こたえる、けなげな、・・・だしぬけに ぶっきらぼう(和語 から転送) 出典 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 ( 1711 UTC 版) 大和言葉(やまとことば)とは、古くは いつから? 和歌や雅語のことを意味したが、現在ではもっぱら日本語の語種(単語の出自)の一つであり漢語や外来語に対する日本の固有語を指す。
5年生 国語 和語 漢語 外来語 大田区教育委員会